fc2ブログ

記事一覧

団交中の「明光義塾」運営会社、ワールドオーエーに労基署の是正勧告が出ました

 2015年8月7日金曜日、土浦労働基準監督署から、個別指導塾最大手「明光義塾」の茨城県内のA教室に関して、労働基準法違反の是正勧告がなされました。
 「明光義塾」は、株式会社明光ネットワークジャパンが全国展開する個別指導塾であり、同社が直営で全国で約200教室を、約500のフランチャイジーが約2000教室を経営しています。今回是正勧告を受けたのは、株式会社ワールドオーエーというフランチャイジーで、茨城県を中心に、明光義塾をA教室などを約50教室運営しています。
 個別指導塾ユニオンでは、この明光義塾A教室で勤務する学生Bさんが組合員となり、今年6月4日に明光ネットワークジャパンおよびワールドオーエーに団体交渉を申し入れています。その後、本日まで二回、二社同時の団体交渉をおこなってきました。

これまでの経緯はこちらをご覧下さい。

「明光義塾」の違法実態について、全国調査を実施させました!
http://kobetsuunion.blog.fc2.com/blog-entry-10.html


 しかしこれまで、二社はともにBさんおよび全講師に対する違法行為を認めず、ユニオンの求めた改善を受け入れてこなかったことから、Bさんはユニオンのサポートのもと土浦労基署に申告をおこないました。私たちは今後、ワールドオーエーの違法行為の改善はもちろん、明光ネットワークジャパンの監督・指導責任を追求しつつ、明光義塾全体での改善を求めていくつもりです。
 
■労基署の是正勧告内容について

今回報道された是正勧告は、Bさんに直接関係するものだけです。じつはBさん以外の講師に関してもいくつか是正勧告がでているのですが、メディアの取材に対してワールドオーエーがすぐに認めなかったため、報道されたものは以下の3点となりました。

・労基法15条違反…労働条件が明示されていない。所定労働時間を超える労働の有無、休憩、休暇などについて書面等で交付していない。
・労基法34条違反…6時間を超える労働に対して、45分の休憩が与えられていない。
・労基法37条違反…22時以降働いたことがあるにもかかわらず、深夜割増を払っていない。

37条違反は賃金未払いとなりますが、これは授業以外の労働時間には賃金を十分に払わない「コマ給」制度が原因といえます。

■メディア各社でも報道されました!

テレビや新聞などでも報道されました。主なものは以下のとおりです。

朝日新聞
「明光義塾」加盟社に是正勧告 賃金未払いなど
http://www.asahi.com/articles/ASH8T53VCH8TULFA01K.html


毎日新聞
「明光義塾:土浦労基署が是正勧告 休憩時間や賃金巡り」
http://mainichi.jp/select/news/20150826k0000m040037000c.html


常陽新聞
「バイト講師に深夜手当払わず 土浦労基署、学習塾に是正勧告」
http://joyonews.jp/smart/?p=12383

NHK
「学習塾が割増賃金未払いで是正勧告」
http://nhk.jp/N4Ku4HRA

テレビ東京
「学習塾に労基法違反で勧告」
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/news/post_96248/

スポンサーサイト



コメント

No title

我々の社会にとって非常に重要な交渉の鏑矢を射ていただいたことに感謝の念に堪えません。

塾が私企業な以上、塾講師は生活のため労働契約を行い報酬を得ることによって教育という労働を行っています。決して無償で行うものではありません。お金のためではないなどはプロならいえない台詞です。

確かに教授することに生きがいを感じる講師は多いです。ただ、それだけでは生活していけません。

もちろん、塾も無償で経営をするはずもないので、違法性のない範囲で身の丈にあった経営をしなければなりません。

人件費を削り授業料安値合戦になると、疲弊していくのは講師ばかりです。

私自身もそうでしたし、仲間にも体を壊した人間は何人もいます。壊している中で命を削って教えている人間も何人もいます。

奉仕精神を持った人間が報われない社会を子どもたちに伝えられません…
がんばってください!

No title

>>1コメ

「良心」なんて言葉は悪党しか使わねえよ。業者の回しモンが。まともに教育やってりゃ生徒に必要な時間外労働なんざ気にもならねえよ。だが、てめえの懐のために俺たちが不都合を背負わされる理由があるなら言ってみろ。クズが。

かつてフランチャイズ個人経営者のところに教室長として入ったが、完全に感覚が麻痺した経営者だった。固定給20万で月180時間残業。さらに「パソコン教室も併設するから君が立ち上げやって」って言ってきた時はクソ笑ったわ。当然辞めてやったが、今でも悔いるのは、迷惑は生徒にかかるってことだ。
 クソ経営者の排除はひいては生徒のためになる。ユニオンの皆様は是非とも惑わず法と正義を貫いてほしいと思っています。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kobetsuunion

Author:kobetsuunion
個別指導塾ユニオンは、学生アルバイトの塾講師を中心に、個別指導塾における労働条件の改善に取り組む労働組合(ユニオン)です。
電話・メール相談を受け付けています。お気軽にご相談ください。
TEL:03-6804-7245
MAIL:info@kobetsu-union.com
WEB:http://kobetsu-union.com